OCNモバイルONEの音声通話対応SIMは音声通話とLTEデータ通信が安く利用できるMVNO SIMである。データ通信だけではなく、音声通話も出来るので、ドコモやAU、ソフトバンクと契約時と同じように使えるSIMということになる。ここではOCNモバイルONEの音声通話対応SIMの新規契約の手順について紹介したいと思う。
音声通話対応SIMということでMNPにも対応しているが今回は新規契約を前提に紹介していく。MNPの場合はMNP転出予約番号が必要なだけでほとんど手順的には変わらないので多少は参考になるだろう。
新規に回線の契約を行うということでショップなどでやっている作業を自分でやるということになるが、そんなに難しいことはない。ショップなどでいきなり説明されて、よく分からないまま契約したり、不要なオプションを勝手に付けられることもないので、逆に安心である。自宅などでゆっくりと入力できるので、あせることもないし、不安なことは調べながら作業できるので、自前でやりたいという方にはおすすめである。
ここではiPhoneのSIMフリー端末や白ロム(docomo)を利用することを想定している。これらの端末は通常、初期状態で入手することになるので初めにアクティベーションという作業が必要である。アクティベーションはSIMカードがないと出来ないので、まず端末を入手する前に、契約済みのnano SIMカードを用意しておいたほうが良いだろう。
特に白ロムや中古品の場合、通信制限、アクティベーションロックがかかっていないか、まずは確認する必要がある。購入してすぐに確かめることが好ましいので先にSIMカードを用意しておこう。万が一、返品などをする場合は早いほうがよいからだ。
それではパッケージ購入から契約までの手順を見ていこう。
パッケージ購入
始めにOCNモバイルONE音声通話対応のパッケージを購入する。パッケージとして販売されているが、SIM自体は同梱されていない。申し込みした後、自宅にSIMカードが発送される。つまりパッケージを購入してもすぐに使えるわけではなく、SIMカードが到着するまでの日数が必要になる。いつまでに使い始めたいという期限がある場合は考慮しないといけないだろう。
店頭やオフィシャルページで購入することも出来るが、安く済ませるにはAmazonで購入することがおすすめだ。半額以下で入手することが出来るだろう。
OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIM 月額1,600円(税抜)~(マイクロ、ナノ、標準) 4959887000640
いくつか選択肢があるが、必要なのはSIMカードだけなので「SIMカード」、スタイル名を「1.音声SIM申込キット」を選んでカートに入れよう。先に書いたようにパッケージにSIMカードは入っていないので、この時点ではまだnano SIMを選ぶ必要はない。
田舎なので注文から約52時間(2日と4時間)でパッケージが到着した。
このようなパッケージが届くはずだ。
裏面には注意書きと販売期限が書かれている。このパッケージで申し込みできるのは販売期限+3ヶ月ということなので、買い溜めはあまりしないほうが良いだろう(しないと思うが)。
パッケージを開くとアクティベートコードが記載されている。申込時に必要になる。
パッケージをさらに開くとサービス開始までの流れが書かれている。この流れに沿って進めていくことになる。
新規契約手続き
パッケージの説明通りに進めていけばよいが、注意点を含めながら画面を紹介していこう。
まず、http://s.ocn.jp/form05にアクセスしよう。一応、自分でアドレスをよく確認して入力してほしい。ここで注意なのが、使用できるブラウザが限られていると言うことだ。対応のブラウザを使用していないと手続き途中で弾かれてしまう。(筆者もFirefoxを使用していて弾かれたのだが)2度手間になるといけないので、対応ブラウザを確認していただきたい。
Windowに標準インストールされているInternet Explorer(IE)を使用して進めていく。
アドレス欄にアドレスを入力して移動する。
パッケージに記載されているアクティベートコードを入力して、「次へ」をクリックする。ここで気づいたかもしれないが、手続き完了後、2営業日後に発送と書いてあるので、少なくともSIMが届くまでに3日はかかるということである。
確認画面になるので「次へ」をクリックする。
注意事項が書かれているのでよく読んでおこう。
ページをスクロールしていき、「新規で電話番号取得してお申し込み」を選択する。コースは、まずは「通信容量110MB/日」を選んでおこう。足りなければ後でコースの変更は可能なので一番安いものから始めてみるのが良いだろう。SIMカードはiPhoneの場合は「[音声]nanoSIMカードのみ」を選択する。機種によってSIMの大きさ違うので使用する機種が対応しているSIMカードを選ぼう。
オプションで050plusが無料で使用できるのでチェックを入れておこう。これで050のIP電話の番号も持つことが出来る。新しく050plusを申し込むにチェックする。
ここからは個人情報を入力していく。個人で使用するので「個人のお客さま」を選択する。後は、間違えないように打ち込もう。
連絡先を入力する。申込に不備などがあると、この連絡先に電話がかかってくるのですぐに出れる携帯番号を入力しておくと良いだろう。メールアドレスも確実に受信できるものを入力しよう。
住所を入力する。ここは本人確認書類と同じになるように記入しよう(完全に一致していないと電話がかかってくる)
支払いはクレジットカード払いのみなので、クレジットカードを用意して情報を入力しよう。
説明を読んで、「次へ」をクリックする。
次に本人確認書類をアップロードする。電話回線の契約なので、必ず必要だ。(キャリアでの契約でも本人確認書類のコピーをとられるのと同様)上記の説明だと、どの程度の画像がいいのか判断しにくいが、JPG,3MB以内という制限がある。筆者の場合はスキャナの400dpi程度でJPG(1400×900 310KB)にして運転免許証を取り込んだ。これでOKだったので、3MBぐらいの高画質で大きなファイルにする必要はないようだ。説明にもあるが、デジカメやスマホで撮ったものでも可なので、それなりに明るくて文字がしっかりと読めれば良い様だ。ただスキャナがあるのであれば一番綺麗に取れるのでスキャナをおすすめしたい。
アップロードは本人確認書類種別で、用意した書類を選択し、「参照」ボタンをクリックして、パソコン内にある画像を選択する。すると、画像が表示されるはずだ。(上記の画像では赤塗りにしてある)
最後に「ご契約者情報が、本人確認書類(または補助書類)に記載の情報と一致している。」にチェックを入れ、「申し込む」をクリックする。
これで申込は完了である。先ほど入力したメールアドレスに受け付けのメールが届く。
後はSIMカードが届くのを待つ。何も連絡がないと思っていたら、SIMカード発送前日に申込時に入力した携帯電話番号にSMSが届いた。メールではなくてSMSということは連絡先に携帯電話番号を入れてなかったら、事前連絡無しに届くと言うことか。そして何のためにメールアドレスを入力したのかと聞きたいところではある。
クロネコヤマトで荷物の追跡はこれで一応出来るが、セキュリティー・パッケージなので自宅で受け取らないといけない。SMS受信は申し込み受付メールから約92時間後(3日と20時間)であった。
次の日このようなパッケージで届いた。勝手にポストに入れておいて欲しいところだが、セキュリティー・パッケージなので受け取りが必要だ。
開封すると「OCNモバイルONEの設定に関するご案内」と「ドコモnanoUIMカード」が入っている。
お申し込み受付メールから110時間(4日と14時間)でSIMカードが到着したことになる。月末だからかもしれないが、予想よりも時間がかかった感じだ。混み具合やMNPによってはさらに時間がかかる可能性があるので、あまり急がず待っていただければと思う。
あと、届いたものが少ないなと思っていたら、SIMカード到着から1日後にさらに下記郵便物が送られてくる。
OCN会員登録証と、申込していた050plusの案内である。SIMカードとは別のところから送られてくるので、別々に届いたのだろう。(または公式文書だから宅急便では駄目なのか)
050plusは初期設定を180日以内に行わないと申込が取り消しされるので、はがきが届いたら忘れないうちに、初期設定を行おう。手順ははがきに書いてあるので、その手順通りに行おう。音声通話対応SIM利用の方は無料で使うことが出来る(通常300円)特に折り返しの不要な固定電話の通話やIP電話同士の通話に使えるだろう。050plusなどのIP電話は通常データ通信を使って行われるが、OCNモバイルONEのユーザーの場合はデータ転送量がカウントされないので転送量を気にせず電話が出来る。
一応、今回は同時に申し込んだが、050plusは別サービスなので、解約時などはこちらの050plusの解約も忘れないようにしよう。
OCN会員登録証には契約内容他、接続情報やOCNメールが記載されている。OCNマイページにログインすれば契約の変更なども可能だ。
最後に
手続き自体は難しくないが、パッケージ購入、SIMカード送付にそれなりに時間がかかるということが分かっていただけたと思う。時間に余裕を持って申込してSIMカードを用意するとよいだろう。
また、OCNモバイルONEでは実際の店舗でも、新規契約、MNPができるところがある。その場合は即日で対応できるそうなので、お近くの方はそちらの方が手っ取り早いと思う。→店舗情報
特にMNPの場合は回線が切り替わってからSIMカードが届くまで、電話が使えない状態になるので、注意が必要である。
ただ時間を気にしないのであれば、インターネット環境があれば手続きができるのでおすすめだ。少し前まで2台持ちして安く運用していた方も、この音声通話対応SIMを使えば1台に集約でき、さらに月々の支払いを安く済ませることができるだろう。
続けて白ロム端末を手に入れる方法を紹介した記事、白ロムiPhoneを手に入れる手順を読んでいただけると、このSIMカードを使える端末を用意することができるだろう。
コメント