自分のブログやホームページの検索状況を確認できるGoogle Search Consoleの中で、ページエクスペリエンスという項目があります。Googleさんがページ毎に評価してくれるのですが、最近、良好URLがゼロになっていることに気づきました。とりあえず復旧したのを確認できたため、対処法を紹介しておきます。
ページエクスペリエンスの良好URLが下降
Google Search ConsoleはブログやホームページをGoogleさんがどのように評価しているのかを何となく見ることができるのですが、その推移をみていると、2021年の8月上旬から急に評価が下がっていきました。一時期、良好URLが0%にまで下降してしまいました。
さすがにGoogleさんの評価を悪いままにしておくわけにもいかないので、考えました。そういえば特にサイト更新とかもしていない時期ですし、それ以外の影響かなと推定しました。
そして、ひとつ気になるところを直したら、評価が戻ったので、原因を特定出来たのではないかと思います。おそらくサイトの構成や別の要因で評価が下がる場合もあるので、あくまでもひとつの要因として見ていただければと思います。
原因はGoogle Adsenseのアンカー広告
原因はAdsenseのアンカー広告でした。アンカー広告はサイトを開いたときに画面上または下のほうに表示される広告のことです。ページをスクロールしたら追従して表示されて続けるので、クリック数が増えたり、単価が増えたりするのでサイト運営側としてはメリットのある広告です。ただ、閲覧者から見たらかなりうざい広告だと思います。
ページエクスペリエンスの詳細を確認すると、「CLSに関する問題」と出ていました。
CLSの項目はページを読み込んだ時に、レイアウトがシフトするのを検知して評価しているようです。例えば文字だけを最初に読み込んで、そのあと画像が表示されたら文字の位置が下のほうにズレるという状態になると、CLSが悪化するようです。
アンカー広告はメインのページを表示後に読み込まれて、レイアウトがシフトするということで、評価が下がったのではないかと考えられます。
Adsense アンカー広告を停止
広告が減ったり、同じGoogleさんのサービスで評価が下がるのは納得できないところではありますが、とりあえず原因であるアンカー広告を停止しました。
停止した後は全てのページが良好URLとして再認識されました!
最後に
そもそも評価が下がったのが8月からですが、おそらくこの時期に実験的にアンカー広告をONに変更した記憶があります。ブログの更新日時とかはシステムに残るのでいいのですが、Adsenseの設定変更やWordpressの更新、テーマの更新など特に履歴としては残していません。今回のようなこともあるので、細かい変更履歴があったほうが原因を特定しやすいと改めて思いました。
コメント