ブログ WordPressのテーマをルクセリタスに変更! WordPressのテーマ(ブログの見た目)としてこれまではSTINGER5を使用してきた。いろいろカスタマイズしていたが、筆者のような素人がコードを触るのには限界を感じてきていたので、ここで思い切ってテーマを変更してみた。 2018.02.10 ブログ
Excel コピペでOK!エクセルの文字列操作 仕事でもプライベートでもよく使う表計算ソフトのエクセル(Excel)があるが、関数を使用すれば文字列の操作が簡単にできる。ここではコピペで使える関数を紹介したいと思う。 2017.09.14 Excel
ブログ しっかりした記事を書いていればSEOなんて関係ないと思っていた このブログも開設してから3年以上が経過した。これまで、WordPressを利用してブログを運営していることもあってSEOと言われるものはあまり意識してこなかった。良い記事を書いていれば何もしなくても検索で上位表示されて、それなりにアクセスは... 2017.09.10 ブログ
動画 ここまできている!動画圧縮技術の進化 最近では4K、8Kと言われる高解像度な映像が見れるようになってきている。家電量販店に行けば有機EL(画面の薄さにも驚くが)で4K映像を流していたりして、フルHDの液晶テレビとはまた一段違った綺麗さを感じることができるだろう。もちろんテレビ自... 2017.07.30 動画
ハードウェア パソコンの性能を測る方法 パソコンが普及して今では多くの機種が販売されている。ノートパソコンやデスクトップパソコン、画面一体型やタブレット端末までパソコンといっても様々な種類がある。店頭だと値札に簡単なスペックが書いてあったりするが、なかなかその場では性能を判断する... 2017.07.24 ハードウェア
ハードウェア 15.6インチ最強のノートパソコンを購入する方法 現在のノートパソコンの主流である15.6インチ画面のパソコンを購入した。メインで使用するということで前回自作で作成したデスクトップパソコンよりも高性能というのを条件に検討していた。色々探してみるとノートパソコンでもデスクトップを超える性能を... 2017.06.04 ハードウェア
Exact Audio Copy 高機能CDリッピングソフト Exact Audio Copyの使い方 Exact Audio Copyは高機能なCDのリッピングソフトです。このソフトを使用して、音楽CDからパソコンに音楽をリッピング(取り込む)ことができます。Exact(正確な)Audio(音楽の)Copy(コピー)という名前の通り、公開初... 2016.10.30 Exact Audio Copy
ハードウェア パソコンから「パン」という破裂音がして、まったく起動しなくなった話 先週(2016/10/8)の話ではあるが、朝パソコンを稼働させていると突然「パン」という音がして、電源が落ちてしまった。電源スイッチを何度押しても起動してこない。爆発音というか破裂音が聞こえたのでハード的にどこかやられたんだなと思いつつ、パ... 2016.10.16 ハードウェア