PayPay第2弾100億円キャンペーンで還元率を最大にする方法

2019年2月12日よりPayPayの第2弾100億円キャンペーンが始まる。第1弾と比べると制限がかなり多く、細かいルールがいろいろある。ここでは第2弾で最も還元率が最大になる方法を紹介する。

スポンサーリンク

結論

PayPayで税込み1,000円の買い物をひたすら繰り返す!

第2弾のルール

結論に至った今回のルールを確認しておこう。

  • PayPay残高、またはYahoo!マネーで支払うと20%付与
  • 付与上限は1回最大1,000円まで
  • やたら当たるくじで10分の1の確率で最大1,000円付与

今回、付与上限があるので、高額商品を購入しても還元率が下がるだけである。付与上限で考えると最大1,000円(20%)還元させるには5,000円以内に抑えれば良いということになる。

やたら当たるくじで10分の1の確率で還元されることから、回数を稼いだほうがやたら当たるということである。同じ合計金額を使うのであれば決済回数を増やしたほうが、このくじに当たる。

つまり、両方のルールを考えると、5,000円以内で20%還元を維持しながら、やたら当たるくじに当選しやすいように決済回数を増やすように買い物するのが一番良いということになる。

1万円の予算だとすると

1,000円 × 10回 = 10,000円

還元される金額は

20%還元分で1,000円×20%×10回 = 2,000円
やたる当たるくじで1回当選(1,000円全額バック) = 1,000円
合計 3,000円

つまり、1,000円くらいの買い物を繰り返すと還元率30%近くになるということである。多分。

キャンペーン期間の上限は20%還元が5万円まで、やたら当たるくじが2万円までなので、250回くらいが最大となる。

コメント

  1. b より:

    参考になりました。
    からくりを紐解く頭の体操として楽しみました 

    内容にはほぼ同意ですが、2点、参考提案を。
    ・還元率で競うなら、ボーナス回の10回目は、¥1000の買い物ではなく可能な限りの安い買い物(¥1の商品はないでしょうが、とにかく安い金額)をすれば、実質10回目は買い物をしていないのと同様でボーナスもらえるので、還元率はアップしますね。
    (同じ理屈で¥10の買い物を1000回するほうが還元率は最大ですが。買い物の目的がハチャメチャですが。)

    ・もうひとつは、消費者としては「還元率」より、「いくら得が出来るかの金額」の競走のほうが、実際の身入りを実感できると考えます。
    その場合、¥1000買い物を繰り返すのではなく、毎回、最大還元額の¥1000をゲットするために、¥5000の買い物を繰り返すほうが、得をする金額が最大になると存じます。

    もちろん「資金が¥10000とした場合」のルールからは逸脱しますが。

    飽くまでも頭の体操として楽しむを前提の書き込みでした。

    • kazutomo より:

      書き込みありがとうございます。参考になったようでよかったです。

      すでにキャンペーンが開始していますので、ある程度実践できますね。やたら当たるくじは固定で1000円が当たるわけではなく購入金額に合わせて還元金額が決まります。1000円以上であれば1000円もらえますが、提案のように1円の商品だと1円しか戻ってきません。500円購入なら500円が戻ってくる金額になります。少ない金額であれば回数が稼げる&やたら当たるくじで全額還元になりますが、少ない金額なので効率悪いです。もう一つの提案は5000円の買い物を繰り返すと毎回20%還元で1000円当たりますが、やたら当たるくじの回に関しては4000円も無駄に購入することになります。(最小1000円購入で1000円還元されるのに対して5000円出すわけですから)

      やたら当たるくじが当たれば1000円全額還元、外れても20%還元で200円還元できるのが「1000円購入繰り返し」ということで、そのあたりを狙っていけばいいのかなと思って記事にしています。やたら当たるくじも当たりはランダムですので、狙ってその回だけ1000円使うということも不可能です。

      あと、途中からオフィシャルのルールに追加されたようですが、本来1回の決済を複数回に分けて決済すると不正と判断されるようです。お金の絡むことですので、結構厳しくみられると思います。同じ店舗で短時間に買い物を繰り返すと不正と判断され、還元されない可能性も出てきますので注意したほうが良いかなと思います。(得するつもりが損することになりますので)

タイトルとURLをコピーしました